日本街金検索センター

日本各地の街金を探しています。実際に私たち一般庶民が借りれる街金って少ないんです。審査がどこも通らないが貸してくれるローン会社は街金しかありません。

*

あなたでも絶対に借りれる?!優良街金は…?

   

         

まず先に、自社審査の街金を見てみましょう!独自の審査方法なので無料で簡易的に借りれるか借りれないかを審査してもらえます。

↓↓↓

         

「街金」や「サラ金」などという言葉を一度でも聞いたことはある人もいると思います。

「まち金」とは、個人向けにお金を融資する、基本は個人経営の金貸し屋さんです。

一般的な消費者金融とは違って、消費者金融=サラ金と呼ばれています。

サラ金は、銀行が経営しています。従って街金とは全く別物なのです。

まち金、街金、町金と言っても、一体何がなんだか…と思っている人は多いと思います。

私も最初は全く無知で、年率18%の銀行のキャッシングカードでお金を借りていました。

では「街金」の金利は、どのようになっているのか?

利用した私が言いますが、金利はサラ金と同じです。どちらも、金利は高いのです。

私は銀行のローン、サラ金のカード、クレカのキャッシングで約120万円程借金残高がありましたが、月々3万円の支払いのうち、半分以上が金利でした。

銀行だからといって安心しきって、金利などろくに計算せずに目先のお金だけを見ていたんです。

気が付くと支払いの地獄でした。月末になると精神的に不安になり、支払いが遅れることもありました。現実逃避でパチンコ屋に入り浸る日もありました。

そこで現実から逃げていたら、ブラックリストになってしまいます。私はブラック経験者ですから。

私の場合はどうにか親・兄弟・友人に相談でき、一度完済。ブラックになった事実は消せませんでした。

数年が過ぎ、ブラックな私がまさか唐突な出費が必要になりました、それも不運な事故で…。

ブラックな私は銀行ではお金は借りれませんし、カードも作れません。そこで、先輩からの紹介で街金で借りることにしたのですが…。

私が借りた街金は、先輩の知り合いでした。私は月給23万円の仕事を安定して出来ていたので、金利は年率15パーセントでお金を借りれることができたのです!

10万円借りて、12回払い。11万5千円を返済する計算ですね。月々9600円の返済です。

本当に優良な街金の先輩に出会えて感謝しかなかったのです。最初は、年率20パーセントと言われたのですが、交渉次第でどうにでも動かせるのです。

やはり少額の小口融資なので、金利は自然と高くなります。優良街金に出会えれば、ブラックな人でも絶対に借りれるかもしれません。

         

 - ブログ, 優良街金