名古屋市の街金アローはブラックは借りれない!
消費者金融と一言で表しても、その種類は膨大であり、我々の手に負えないレベルの金融会社が存在しています。
とはいえ、管理人のような世捨て人は、暇人であります。他に何かやることも見つかりませんので、消費者金融の中でも「街金」という種類の金融会社を調べようと思います。
そこで、消費者金融の中でも今大人気の中小業者名、愛知県名古屋市にある「アロー」という消費者金融に申し込んでみました。
管理人は借金が100万円以上ありますが、滞納はしていません。
むしろ、これだけ真面目に返済し続けていることで、経団連から表彰されてもいいのでは?と、思っているくらいです。だって銀行にこれまで利息で10万円以上は貢献しているでしょうから。まあ、バカな話はこれくらいにして、早速リアルなところをチェックしていきましょう。
アローは収入が安定していればいいらしい
消費者金融アローでお金を借りる方法ですが、ネットからの申込オンリーになっています。
しかし、相談窓口として電話でいろいろと聞くことはできるようなので、ぜひ気になった方はそちらをチェックしてみてください。
電話番号は、052-353-9900です。
一応、僕のような借金まみれの貧乏人でもお金を借りることができるか、ということをお伝えしたら…

収入があれば問題なく審査いたします
との回答でした。声が結構可愛らしいお姉さん風だったので

あ、もし僕がお金をアローで借りれたら、デー…
と言いかけた途端、ガチャリ!!
と、凄まじいデシベル量の音量で電話をぶった切られました。
鼓膜がおかしくなり、後に耳鼻科に行きましたが、外耳炎と診断されましたね。まあ、そのくらいダメな街金だったのか、と今なら思えます。
話しの続きですが、とりあえずアローという消費者金融は、収入さえあればどうにか審査だけはしてくれる、ということです。ブラックだから絶対にダメということではなく、とりあえず話を聞いてくれる分、優良街金会社かもしれません!
中小金融アローには3本の矢がある
消費者金融アローのホームページをチェックしていると、彼らが目指している理念を、毛利元就の3本の矢に例えていることがわかりました。
“決して折れることなく突き進む大きな矢でありたい”
この理想を掲げているようです。
まず、ナンバーワンよりオンリーワンということで、信頼を勝ち得たいのだそうです。
そして、お客様に安心して利用してもらうためのコンプライアンス。最後が、使命である責任感といったところです。
この3本の矢を理念に進みたい、ということが明記されていたので、とても頼りになる中小金融系の街金というイメージを与えられているのではないでしょうか。
僕は前述した電話の件をメチャクチャ根に持っているので、街金アローの企業理念の浅はかさを見て、笑ってしまいました。
アローの本社は名古屋市中川区高畑二丁目144番地にあり、代表取締役は、林さんという立派な方と明記されていました。
案外ちゃんとしているので、名古屋の闇金ではないことは確かでしょう。むしろ、ちゃんとしている分、僕のような脳味噌イカれたブラックは門前払いというイメージがあり、ちゃんとしていればいるほどに、不安な気持ちになってきました。
フリープランは200万円までイケる!
さて、なんだかんだ言っても素晴らしい名古屋の優良消費者金融アローですが、フリープランといういかにも銀行ローンらしい商品が提供されています。
ほかにも借り換えローンなどがありますが、個人的に一生縁が無いであろう商品ですので、フリープランに申し込むことにしました。
気になる金利ですが、15.00%~19.94%(実質年率)ということで、法定遵守されています。
また、残高スライドリボルビング式の返済で、契約日より5年60回まで返済を分割できるようです。
とはいえ、今までの借金でも甘えてしまい、5年60回も分割返済していたからこそ、今の僕のようなブラックになってしまったのです。金利は年率で長期間返済だと、恐ろしい金額になります。
できるだけ、借りたら早く完済したいところですね。
さて、ここまでは全く普通の消費者金融のスペックです。実際に、街金アローのプランに申込んでみましたよ。
結局ブラックはアロー審査落ち!?
申込ページにはさまざまな個人情報を記載する覧があり、思い切って全て自分の今の全てをぶつけてみました。
送信し、審査が通過したかな?と、思って電話を待っていたのです。
しかし、待てど暮らせど、一切返信も連絡も来ません。
おかしいと思い、数日後に電話をしたのですが、お調べいたします…ということで、またガチャリ。もういいや…と、思っていた時にメールが来たのです。
「貴殿は審査落ち」と。
そして、電話がかかってきたかと思いきや、品川ボディビルファインナンス的な、凄まじい筋肉臭のする店鋪から。申込でいないのですが…と、しっかりと断ったものの、そんなはずは無いと担当者がしきりに電話を切ろうとしないので、こっちから超絶ボリュームでスマホのボタンを押してやりました。
まあ、最初に電話をして切ったオペレーターの女性の気持ち、よくわかりましたね。とにかく、街金アローは理念だけはしっかりとしていながら、ブラックには対して優しくもなく、審査落ちの理由も一切不明という謎の消費者金融でした。
名前だけはよくネットでも見たし、耳にしていただけに、とても残念でした。二度と使いたくない(使えてもいません)、そんな中小系の消費者金融でした。もちろんアローは、僕たちブラック以外の方には、とても親切丁寧な優良街金ですよ。