日本街金検索センター

日本各地の街金を探しています。実際に私たち一般庶民が借りれる街金って少ないんです。審査がどこも通らないが貸してくれるローン会社は街金しかありません。

*

内部留保で自分を見つめ直すチャンス?貯金するための自社審査街金で考える!

   

         

まず先に、自社審査の街金を見てみましょう!独自の審査方法なので無料で簡易的に借りれるか借りれないかを審査してもらえます。

↓↓↓

         

こんにちは猪本です。

お金を貯める。要するに貯金なわけですが、ブラックの方はなかなかそれができません。

とはいえ、貯金はそこまで必要なのか…という意見もあります。

貯金するための自社審査街金は、ブラックたちに貯金をするように促す優良街金です。

ここでは、貯金するための自社審査街金の実態について考えていきたいと思います。

内部留保の是非

今回、なぜ管理人が貯金するための自社審査街金を利用してほしいと伝えたのか。

その理由はいくつかありますが、まず昨今のコロナ禍における経済危機の切り札となった「内部留保」という言葉を思い出したからです。

内部留保というと聞こえが悪いですが、要するに企業における現金貯蓄。貯金なわけです。

今回のコロナ危機において、個人飲食店が大変な打撃を受けたと報じられていますが、中小企業も厳しい状況にあったことは間違いありません。

どうにか企業として存続している場所もあるようですが、実情は社員やアルバイト、派遣社員をクビにせざるをえなかった…というダークな部分があるようです。

そこで活躍するのが、内部留保。

これがある企業が生き残り一切貯め込んでいなかった企業が沈んでいく…という構図が目に見えて明かになったのです。

当然大企業などは、会社の利益を内部留保として貯め込んでいましたので、経済危機を乗り越えていけます。もちろん今後の経済は不透明ですが、一旦は危機を回避したと言えるでしょう。

内部留保はいけないと言われていた?

さて、そんな内部留保。要するに貯蓄なわけですが、以前は大批判の的となっていたようです。

とあるニュースによると日本企業の内部留保は、460兆円ほどあったそうですので莫大な金額と言わざるをえません。

要するに、こんな貯蓄をしたら経済が回らないし、そんなだけ稼ぎがあるのであれば社員還元するのが当然だ!という意見ですね。

もし、コロナ禍やリーマンショック級の金融危機がなければその意見はがっつりと通ったことでしょう。

しかし今、誰もが内部留保の見直しに入っています。

もはや今後、成長株の企業を選ぶのではなく内部留保の多い企業を選ぶ…という学生も出てくるかもしれませんね。

個人飲食店においても社員に数ヶ月は給与を出せる…という店、つまり資金力があるお店が生き残りました。

家賃支払いも数ヶ月なら我慢できる…というようなところです。

せこせこ貯め込まずに使え!経済回せ!ボケ!という意見を聞かず、アリとキリギリスのアリ的な人たちが今回勝者となった…ということです。

ホリエモンスタイルはアリ?

そんな中、経済VS医療として以前から経済第一主義のホリエモン。

今回もさんざん吠えに吠えていたようで、毎日のようにそのつぶやきがネットニュース(それも大新聞社が直轄の…)に出現していました。

とにかく口汚いですが、経済を回したいという人の気持ちを代弁していたわけであり、一つの意見として聞き耳をたてるのはよいことだと思います。

彼は以前から、“貯金は不要!”という意見を通しています。

そもそも事業を立ち上げるにもホリエモンを崇拝するキチガイたちに、“面白いことをします。一人100万円をクラウドファンディングでお願いします”といったらすぐに集まるので貯蓄は不要なのでしょう。

マンパワーの代表のような人ですね。

とはいえそれはホリエモンだから…。

ホリエモン以外の普通の人間が、クラウドファンディングでお金を集められるわけがなく、所詮は自己満足の世界。

失敗するのがオチなのです。

日本人は日本人らしく、日本の文化と生活を守って生きて行くべきです。

貯蓄はしておくべき?

経済を回すために貯蓄は行わず、どんどんお金を使う。

金は天下の回りものということで、使えば使った分だけリータンも大きくなるという意見も間違っていません。

当たり前ですが、ギターを購入する金を渋っていたらギタリストにはなれません。

木の棒で作ったギターでは音が出ませんし、もはやギターではありませんから。

そこに投資することにより、成功すればより高いお金が戻ってくるという発想です。

とはいえ、貯蓄をしない…というのも考えもの。何かが起こったとき、本当に生き延びれないという方がごまんといたことに誰もが衝撃を受けたことでしょう。

やはり、貯蓄はしておくべきです。

中国人民共和国が存在している以上、これから先も何が起こるかわかりません。

日本人は昔からそういった生き物

世界と比べると日本人の貯蓄率は半端ではないそうです。

なぜそこまで貯め込む?と、疑問でしかないほどにお金を使わないといわれています。

オレオレ詐欺を見ればわりますが年間数億円以上の被害ということで、どれだけ老人たちが内部留保を持っているか…ということわかりますよね。

日本は島国で台風や地震が多く、お金を持っていないとヤバい!というDNAが染み付いているそうです。

さらに、今回もわかりましたが国の対応が遅く、お金もぜんぜん出してくれない…ということでこの世を去っていった方は多くいました。

管理人のところも緊急事態宣言が終わりかけの頃にあのマスクが届いたくらいです。

つまり、我々のご先祖は「この国のお上は、国民のことなど考えていない。信用できるのは、自分の持っている金だけである」と理解していたということになります。

貯金するための自社審査街金

今、ブラックの方は苦しく貯蓄などできていない状況だと思います。

しかし、貯金するための自社審査街金。何の為にあるのか?です。

ここでお金を借りて節約生活を覚え、貯蓄への第一歩を歩んでみてはいかがでしょうか。

本当は、個人の街金なんかでお金を借りて欲しくはありません。

しかし、そこまで最悪な状況に追い込まれた…ということは、ある意味自分を見直せるチャンスなのです。

今後、貯蓄する気持ちを伝えれば貯金するための自社審査街金は確実に融資をしてくれるといわれています。

貯蓄信仰は問題ですが、ある程度皆が貯蓄していないと日本は沈みます。貯金するための自社審査街金。今後の自分を守るためにも、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。

         

 - 自社審査, 街金