国民に本当のことを教えない銀行や消費者金融は、金の悪魔である!
審査を受けすぎるとブラックとなってしまう、ということをご存知でしょうか。
借金自体に詳しい方であれば、【申し込みブラック】という言葉を耳にしたことがあるでしょう。
申し込みブラックというのは、その名の通り申し込んで審査に通らないことです。
現実というのは厳しいもので、既に消費者金融や銀行などからお金を借りすぎている人が気付かずに、ブラックな状況でお金を借りに行き、審査をしたらそれが履歴に残ります。
普通、あの人はお金に困っていて可哀想だ…というような、哀れみのような感じで扱われると思いますが、全くその逆で「あいつは金が無いから危ないヤツだ。アイツに貸してしまったら最後、我々も共倒れだ!くわばわくらばら…」と、申し込みを失敗するだけでブラックリストとなってしまうのです。
銀行や消費者金融などでお金を借りたことがあり、さらには滞納をしてしまっている方々は、少しだけではありますが思慮が足りなかったのです。
それは、何をしてもJICCという情報信用機関に掲載されてしまう、ということです。
個人的には、そこまでして滞納者を虐める必要性がどこにあるのか、神経を疑いますがこういった世の中であれば致し方ありません。
そんなこともつゆ知らず、Aという銀行や消費者金融で滞納しているからB社なら大丈夫だろう、という発想となりそちらへ行き審査落ちするのです。
あっぱれと言いたくなるような、負けっぷりです。
他社で消費者金融の審査に通らなかった方は、残るは闇金くらいしか借りるところがなくなり、結局は借金まみれの生活に苦しんで没落していくのです。寂しいものです。
ただし、ここで管理人がもの申したいことがあります。
最初にお金を借りた時に、国が、銀行が、消費者金融が、こういった信用情報機関についてを、しっかりと国民に説明するべきではないでしょうか。
「アナタは、この銀行や消費者金融でお金を借りました。そのため貴方の個人情報が、信用情報機関というものに登録されています。
これは、申し込んだだけでも登録されてしまうのです。だから貴方はここでお金を借りれなかった場合でも、他社ではお金を借りる事ができないでしょう。しかし無闇に申し込んではいけませんよ」と。
そういったアナウンスも無いままに、銀行も銀行で何となくでお金を貸しているだけであれば、借りる方だって訳が分からずに、それが当たり前だからラッキーだなぁ、くらいにしか理解できなくなってしまうのです。
これはある意味では、国民に対しての説明責任が全く果たされていない状況じゃないでしょうか。銀行はただ国民に金利を払わせるだけの金搾取マシーンではないでしょうか?
ここで、管理人が紹介している優良街金は全く別ものです。本当のお金に困っている人たちのために、努力をしているような場所です。
冷静になって、お金に対する意味ではいろいろなことを考えていきましょう。それが、成功するための第一歩でもあるのです。